America 01.Tin Man 02.You Can Do Magic 03.Don't Cross The River 04.Daisy Jane 05.I Need You 06.Ventura Highway 07.Cornwall Blank / Hollywood 08.Woman Tonight 09.Only In Your Heart 10.California Dreamin' 11.Lonely People 12.Sandman 13.Sister Golden Hair 14.A Horse With No Name 17:30頃から約1時間のステージだった。10.California Dreamin'の後、なんとクリストファークロスがステージに呼ばれ、11.Lonely Peopleを歌った。これには会場の誰もが驚いた。
The Beach Boys
01.Do It Again 02.Little Honda 03.Catch a Wave 04.Hawaii 05.Don't Back Down 06.Surfin' Safari 07.Surfer Girl 08.Don't Worry Baby ジェフリー・フォスケットのボーカル 10.409 11.Shut Down 12.I Get Around 13.That's Why God Made the Radio 14.Sail on, Sailor 15.Heroes and Villains 16.Isn't It Time 17.Why Do Fools Fall in Love これもジェフリー・フォスケットのボーカル 18.When I Grow Up (to Be a Man) 19.Cotton Fields 20.Forever ステージ後ろのスクリーンにデニス・ウィルソンが歌う映像が映しだされ、それに合わせて演奏するという演出があった。まるでそこにデニスが本当にいて歌っているようで、感動的だった。ここで使われた映像がこれだ。
21.God Only Knows ここでもカールの映像に合わせて演奏された。 22.All This Is That 23.Sloop John B 24.Little Deuce Coupe 24.Wouldn't It Be Nice 25.Then I Kissed Her 26.Good Vibrations 27.California Girls 28.Help Me, Rhonda 29.Rock and Roll Music 30. Surfin' USA Encore: 31.Kokomo クリストファー・クロスが呼ばれ、カールのパートを歌った。 32.Barbara Ann クリストファー・クロスはまたもや1曲で引っ込み、アメリカ登場。 33.Fun, Fun, Fun 19:00頃から約100分のステージ。アメリカの時は座って聴いていた観客も、ビーチ・ボーイズのメンバー登場と同時に総立ち、結局最後まで立ったままという結果に!さすがにコンサート終了後は疲れたね!しかし30曲を休憩も取らず、ほとんどMCなしに一気に演奏するのには脱帽、みんな元気(ブライアン爺ちゃん以外は)だ!聴きたい曲はもっとあったが十分楽しめたコンサートではあった。
Setlist(setlist.fmより) 01.Born in the U.S.A. 02.Out In the Street 03.Darlington County 04.Working on the Highway 05.Johnny 99 06.Atlantic City 07.The River 08.Prove It All Night 09.Glory Days 10.The Promised Land 11.My Hometown 12.Badlands 13.Thunder Road 14.Cover Me 15.Dancing in the Dark 16.Hungry Heart 17.Cadillac Ranch 18.Downbound Train 19.I'm On Fire 20.Pink Cadillac 21.Bobby Jean 22.Racing in the Street 23.Born to Run 24.Ramrod 25.Rockin' All Over The World (John Fogerty cover) 26.Twist and Shout (The Isley Brothers cover) 27.Do You Love Me ? (The Contours cover)
東京では4月10日、11日、13日、15日、16日の5日間公演が行われた。日によって演奏曲数と曲順に変わりはあるものの、“Born in the U.S.A.”に始まり、“Twist and Shout”と“Do You Love Me ?”で終わるというパターンに変わりはないようだ。
異なる点はと言うと、2日目まで演奏していた“Rockin' All Over The World”は3日目から姿を消し、4日目、5日目にはプレスリーの“好きにならずにいられない”が加わった。そして5日目のみ“ビコーズ・ザ・ナイト”を演奏しているようだ。
☆1985年10月5日(土) エリック・クラプトン 国立代々木競技場第一体育館 招聘元:UDO
Tim Renwick : Guitar Donald “Duck” Dunn : Bass Guitar Chris Stainton : Keyboards Jamie Oldaker : Drums Shaun Murphy : Background Vocals, Percussion Laura Creamer : Background Vocals
“Forever Man ”のPVがカッコ良かったから観に行ったようなものかな?やはりカッコ良かったよ。
Setlist(setlist.fmより) 01. Tulsa Time 02. Motherless Children 03. I Shot The Sheriff 04. Same Old Blues 05. Tangled In Love 06. White Room 07. Hold Me Now 08. Wonderful Tonight 09. She's Waiting 10. Lay Down Sally 11. Badge 12. Let It Rain 13. Double Trouble 14. Cocaine 15. Layla 16. Forever Man 17. Further On Up The Road
☆1986年3月17日(月) チェット・ベイカー・カルテット 東京渋谷:パルコ劇場 招聘元:
Chet Baker : Trumpet, Vocal
Michel Grailler : Piano
Ricardo Del Fra : Bass
John Engels : Drums
Setlist 01.Escape 02.Gets Us All In The End 03.Ecstasy 04.Ambitious 05.Goodbye Pork Pie Hat 06.Stop, Look, And Listen 07.The Pump 08.Star Cycle 09.Cause We've Ended As Lovers 10.Miami Vice New York Theme 11.Led Boots 12.Love Will 13.Miami Vice Theme 14.Blue Wind 15.People Get Ready 16.Freeway Jam 17.Going Down 18.Wild Thing
1.People Get Ready-Music Video 2.People Get Ready-Live
☆1986年8月3日(日) クリストファー・クロス&グレン・フライ 東京 よみうりランド EAST 招聘元:UDO
夏の盛りの野外コンサート、いや~暑かった!“Kirin Sound Together '86”と題されておりキリンビールがスポンサーなので会場でビールが飲めるのだが、炎天下でビールを飲めば余計に汗が出るという悪循環。
Kevin Dukes : Guitar Bob Glaub : Bass Doug Haywood : Vocals,Keyboards,Guitar,Saxophone Scott Thurston : Keyboards,Guitar,Synthesizers,Vocals Ian Wallacs : Drums
1月15日Setlist(Meg3提供) 01.Boulevard
02.Tender Is The Night
03.That Girl Could Sing
04.In The Shape Of A Heart
05.Downtown
06.For Everyman
07.Lawyers In Love
08.Soldier Of Plenty
09.Black And White
10.Late For The Sky
11.Rosie
12.Call It A Loan
13.Till I Go Down
14.Lives In The Balance
15.Lawless Avenues
16.For America
17.The Pretender
18.Running On Empty
-encore- 19.Doctor My Eyes
20.Somebody's Baby
21.The Load Out
-Stay
-encore- 22.For A Rocker
23.Crow On The Cradle ※Meg3はこの年、東京公演6日間のうち5日間行ったので、「多少間違いがあるかも・・・」との事です。
1月19日Setlist 01.Boulevard
02.Tender Is The Night
03.That Girl Could Sing
04.In The Shape Of A Heart
05.Candy 06.Downtown
07.For Everyman
08.Lawyers In Love
09.Soldier Of Plenty
10.Black And White
11.Late For The Sky
12.For A Dancer 13.Rosie
14.Call It A Loan
15.Till I Go Down
16.Lives In The Balance
17.Lawless Avenues
18.For America
19.The Pretender
20.Running On Empty
-encore- 21.Doctor My Eyes
22.Somebody's Baby
23.The Load Out
-Stay
-encore- 24.For A Rocker
最近のコメント