ジャクソン・ブラウン・ソングブック-Song For Adam_Part.1 (1972~1998)
今回から“Song For Adam”です。
今のところ8ヴァージョンあるようなので、まずは4ヴァージョンを。
01.【Dianne Davidson-Mountain Mama】1972
01.Mountain Mama
02.Brand New Tennessee Waltz
03.Something Fine
04.I Want to Lay Down Beside You
05.Carey
06.When My Room Gets Dark Again
07.Song for Adam
08.Ain't Gonna Be Treated This Way
このアルバムは、ジャクソン・ブラウン・ソングブック-Something Fine_Part.1 (1972・1978) でも紹介しました。
CD Baby (2014-12-20)
売り上げランキング: 396,965
キキ・ディー3枚目のアルバムにしてエルトン・ジョンの「Rocket」レコードからの第一弾。もちろんプロデュースはエルトンで、この曲も彼の勧めで取り上げられたようです。
エルトンはジャクソンの「For Everyman」(October 1973)収録の“Redneck Friend”にRockaday Johnnieの名でピアノ参加していますのでそんな関係からなのでしょう。
ジャクソンのヴァージョンに比べると明るめの感じですが、とても声に魅力があり好きなヴァージョンでもあります。
EMI (2008-04-15)
売り上げランキング: 1,290,985

03【Larry Norman-Streams Of White Light Into Darkened Corners】1977
01.Spirit In The Sky
02.Put Your Hand In The Hand
03.Bridge Over Troubled Water
04.Let It Be
05.My Sweet Lord
06.Presence Of The Lord
07.I Think He's Hiding
08.He Gives Us All His Love
09.Stranger In A Strange Land
10.Prince Of Peace
11.Song For Adam
12.Shine A Light
ラリー・ノーマンは「クリスチャン・ロック・ミュージック」の先駆者の一人だそうです。
残念ながら現在入手困難のようです。
04【Maria Del Mar Bonet-Cantame Mis Canciones】1998
01.Tú Tranquilo(Take It Easy)/Kiko Veneno
02.Niño(Niño)/Jabier Muguruza
03.Cocaína(Cocaina)/Loquillo
04.Estos Días(These Days)/Enrique Urquijo
05.Linda Paloma(Linda Paloma)/Nel-Lo Y La Banda Del Zoco
06.Cançó Per A Adam(Song For Adam)/María Del Mar Bonet
07.El Juego Que Me Perdió(Call It A Loan)/Petisme
08.Barricadas Do Ceo(The Barricades Of Heaven)/Emilio Cao
09.La Propera Veu Que Escoltes(The Next Voice Of You Hear)/Remigi Palermo
10.Mis Dow Yos Y Vosotros Dos(Two Of Me, Two of You)/Paco León
11.Cielo Negro Y Azul(Sky Blue And Black)/Cielo Negro Y Azul
12.El Aspirante(The Pretender)/Lidia Pujol y Silvia Comes
13.Como Un Corazón(In THe Shape Of A Heart)/Luis Eduardo Aute
14.Aún Sin Llegar(Late For The Sky)/Guardabarranco
15.Blues De Chica Lista(You Bright Baby Blues)/Javier Mas
16.Cántame Mis Canciones(Sing My Songs To Me)/José Manuel Pagán
ジャクソン・ブラウン・ソングブック-These Days_Part.2 (1979~2003) でも紹介したスペインのミュージシャンによるジャクソンのトリビュート・アルバムです。
CDのライナーノーツによれば、マリア・デル・マール・ボネットは「1947年、地中海はマジョルカ島出身の女性歌手、現スペイン領のマジョルカは大きな意味でカタルーニャ文化圏に属しており、彼女も60年代からカタルーニャ語で歌うノヴァ・カンソのムーブメントに関わってきた。」との事です。
最近のコメント